ネタバレなしのオススメ映画紹介。「天気の子」

「天気の子」

 

2019年7月19日に公開、監督は「新海誠」

今ではたくさんの方に認知される「君の名は」を描いた「新海誠」さんの新作であるが、
前作が空前の大ヒットを記録した、その後の作品…

どうしても前作のヒットが頭をかすめて…
というタイミングでの作品だったのではないだろうか。

あらすじ

舞台は東京。
主人公は田舎の島から、ティーンエイジャーらしい悩みを抱え、
上京してくる高校生の少年。
そんな少年が「天候を操れる女の子」と出会い、恋に落ちていく物語である。

見どころ①「従来の新海作品とは一風変わった脚本」

そんな今回の作品を観終えた最初の感想は、従来の新海誠さんの作品より
「SFチック」に描かれているな…と感じた。

「君の名は」では、彗星隕石が落下し、村が無くなる描写があるが、
今作では、東京の街が水没してしまう描写や、
その水没した街で水上バスが運行している世界観が描かれる。

見どころ②「聖地巡礼が楽しめる」

そんな物語が東京を舞台に開かれるわけだが、
新海誠先生の作品の見どころとして、
「実際に存在する場所が出てくること」もなかなか面白い。

例えば「君の名は」では岐阜県の飛騨高山長野県の諏訪湖

 

「言の葉の庭」という作品では「新宿御苑」がそのまんま出てくる。

いわゆる、「聖地巡礼」が楽しめる作品に仕上がっている。

そんな今作でも、とある見覚えのあるビルが作中に出てくる。
「代々木会館」

代々木にある廃ビルである。
作中では重要な場所として最初から最後まで登場するビルになっているが、
8月に取り壊されたこのビルも公開当時はかなりの巡礼者で賑わっていた。

「聖地巡礼」をするために「廃墟」に足を運ぶ人々に、公式が勧告を出すほどの人気。

 

その時の記事

「聖地」として、廃ビルが賑わいを見せる時代を作ってしまう新海誠…
この絶大なパワーの前にコアな廃墟マニアが泣きをみないことを切に祈る。

そんな「天気の子」は今現在、配信される動画サイトはまだ無い。

ほとぼりが冷めるころに観てみよう。