CATEGORY

その他

  • 2020年11月28日
  • 2020年12月15日
  • 0件

アニメ「メイドインアビス」が面白い理由【奈落の「穴」に旅に出る】

「メイドインアビス」 原作は「つくしあきひと」、 2013年から竹書房にて 不定期連載が始まった作品。 アニメ化は2017年で、 2019年には映画化もしている作品である。 あらすじ 舞台はとあるパラレルワールド、 町の中心に 「人類最後の秘境」と言われる大穴、 「アビス」が存在する町があった。 こ […]

  • 2020年11月24日
  • 2020年11月30日
  • 0件

【石になった世界から3000年…】アニメ「Dr.STONE」が面白い理由

先日の休みの間、 Amazonプライムにて 「Dr.STONE」というアニメを 一気見してしまった。 是非ともオススメしたい ドクターストーンについて 今回は解説していきたいと思う。 どんなアニメ? 今作の「Dr.STONE(ドクターストーン)」は 2017年、週間少年ジャンプにて 連載が始まった作 […]

  • 2020年11月21日
  • 2020年11月23日
  • 0件

【これが本当の放置ゲー】DQ5(ドラクエ)無限レベルアップのススメ

憎き宿敵 パパス「ぬわーーーーっっ!!」 その耳に残るワードと、 衝撃的な結末に、 当時小学生だった僕たちは 息を呑んで画面を見つめていた。   「ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜」 主人公の父である「パパス」が 暗黒界の「ゲマ」に 「メラゾーマ」を受けて 跡形もなく散り去るシーンである。 […]

  • 2020年11月20日
  • 2021年4月4日
  • 0件

【無法地帯と化したオンラインゲーム】オンライン人狼ゲーム「人狼殺」のススメ

先日から「人狼ゲーム」の YouTubeチャンネル等を よく見ているが、 そんな最中、YouTubeの関連動画の欄に、 「人狼殺」なるオンラインゲームの 動画が上がってきた。 どうやらオンラインのアバターを用いて、 音声のみで行う人狼ゲームのようだ。 面白そうなのでとりあえず調べてみると… ファッ! […]

  • 2020年11月10日
  • 2020年11月24日
  • 0件

【漫才に人生を捧げる】M-1グランプリは「青春」という概念そのもの。

ここ最近、2020年度のM-1グランプリ、 2回戦の全ネタが YouTubeに上げられ続けている。 それも「公式」でだ。 「2回戦」としての立ち位置 昔から毎年、「決勝」を視聴するのを 楽しみにしているが、 2回戦も深いところまで観てみると、 なかなかに面白い芸人が多い。 目線を遠ざけて観てみると、 […]

  • 2020年11月9日
  • 2020年11月24日
  • 0件

【ムカついた時の対処法】物事の「言葉遣い」これ一つで意味は180°変わる。

先日、円満としていた仕事において、 久しぶりに心がザワつく出来事があったので、 それを今回はブログにしてみることにした。 事の経緯 ぼくの従事する仕事、 これはいわゆる「シフト制」と呼ばれるもので、 夜勤もありほぼほぼ24時間で回っている。 確実に「後番への申し送り」が発生するものであって、 これを […]

  • 2020年5月7日
  • 2020年9月29日
  • 0件

マネーの虎が復活!?「令和の虎」という神番組について

皆さんは「マネーの虎」という昔のテレビ番組を知っているだろうか? マネーの虎 2001年10月~2004年3月まで日本テレビで放送されたリアリティ番組。 一般人でもある起業家が事業計画をプレゼンテーションし、 投資家たる審査員らが出資の可否を決定するという内容だった。 後に『Dragon's Den […]

  • 2020年3月3日
  • 2020年9月29日
  • 0件

退職後にやるべき手続きすべて~退職後すぐに再就職する人編~

会社を辞めて再就職するのだけど、 辞める会社ではどんな手続きが必要なの? このブログは退職をした人、そして今まさに退職をしようと考えている人、に向けて送る記事です! 今回は、退職後すぐに再就職をする人、する予定の人。 そんな人のための記事となります。 また、「退職~再就職までの期間」ですが、 「すぐ […]

  • 2020年2月24日
  • 2020年9月29日
  • 2件

雇用保険と失業手当についての全てを一発理解できる解説

雇用保険?失業手当?働いていなくてもお金を貰えるの? 雇用保険、そして失業手当。 普段から会社で働いている皆さんはあまり馴染みのない言葉だと思います。 そして、これから会社を辞める、辞めようとしている人に大きく関係する制度です。 今回は雇用保険、そして失業手当についてわかりやすく解説していきます。 […]

  • 2020年2月18日
  • 2020年9月29日
  • 0件

香川県の新条例「ゲームは1日60分」一体なにが起こるの?

2020年1月、四国香川県で驚きの条例が発表されました。 「ゲームは一日60分、休日は90分」 近年、ネット、ゲーム依存により日常生活に支障をきたす若者が増加。 香川県議会では対策を求める声が強まり、2019年の9月に検討委員会が発足し、 議員提案による条例制定に向けて準備を進めてきました。 国民の […]