「残酷で異常」のネタバレあらすじと考察【殺人してループする地獄の人生…】

本記事は、映画「残酷で異常」のネタバレを含んだ、感想と考察記事です。

鑑賞したことが無い方は、注意して読み進めてください。

残酷で異常

2014年、マーリン・ダービズビック監督によって制作されたカナダ映画。

一人の男性とその家族の物語。

上映時間は95分。

あらすじ

舞台はとある町、とある一軒の家に、一組の家族が住んでいた。

一家の主であるエドガーは倒れた妻の蘇生を必死で試みていたが、検討空しく、妻は絶命してしまう…。

その時、はっと我に帰る。

自分は運転席、妻は助手席に座っている。

妻を殺す夢を見たと、エドガーは頭を抱える。

 

出演役者

今作の主人公「エドガー」を演じるのが「デヴィッド・リッチモンド=ペック」

以外にも「パシフィック・リム」などのSFアクションシリーズにも出演している。

その他では所謂B級映画のアクション作品へのキャスティングが多い俳優だろう。

 

妻の「メイロン」を演じるのが「ベルナデッタ・サクイバル」

本作以外での出演作品は見当たらなかった。

ヒロインでありながら「何度も殺される」という衝撃の立ち回りキャラクターである。

 

エドガーと行動を共にする「ドリス」を演じる「ミシェル・ハリソン」

本作以外にも数々の作品に出演する女優であり、主にヒューマンドラマや恋愛映画へのキャスティングが多い。

 

ネタバレあらすじ

ネタバレあらすじを読む
舞台はとある町、とある一軒の家に、一組の家族が住んでいた。

冒頭、一家の主であるエドガーは倒れた妻の蘇生を必死で試みていた。

しかし検討空しく、妻は絶命してしまう…。

その時、はっと我に帰る。

自分は運転席、妻は助手席に座っている。

妻を殺す夢を見たと、エドガーは頭を抱える。

 

不気味な夢に悩まされつつも、家に帰るが、

そこには息子のゴーガンの姿が無く、

焦るエドガーとメイロン。

「家出」をしてしまったゴーガンのことを心配しながらも、

妻の作ってくれた料理を食べるエドガーであった。

 

その後、家にエドガーの兄である「ランス」が訪れる。

滅多に家に来ないランスを怪しがりながらも会話を続けていたその時、

エドガーを急な腹痛が襲う。

持病である潰瘍の症状であるが、

横になろうと部屋に戻る扉を開けると、

その先は見たこともない建物の廊下だった。

 

どの部屋も鍵が開かず、

唯一開いた扉に入ると、

知らない人々がカウンセリングを受けていた。

何もわからないままのエドガーであったが、

誰一人としてここがどこか教えてはくれない。

そしてエドガーは、別の部屋でモニターの向こうから真実を伝えられる。

「エドガー、お前は妻を殺害した。」

 

そして気が付くと、また自宅へ戻っていた。

心配する妻をよそに、動揺を隠せないエドガー、腹痛のため救急車を呼ぶが、なかなか電話を渡してくれない妻。

もみ合っているうちに腕で首を圧迫し、殺害してしまう。

 

エドガーは倒れた妻の蘇生を必死で試みた。

しかし検討空しく、妻は絶命してしまう…。

その時、はっと我に帰る。

自分は運転席、妻は助手席に座っている。

妻を殺す夢を見たと、エドガーは頭を抱える。

 

そうしてまた家に帰るが、今度は新たな疑念が湧いてくる。

兄が妻と不倫し、妻は自分の料理に毒を盛ったという疑惑だった。

 

その真実を付きつけようとした時、またまたカウンセリングの建物に飛ばされる。

そこでエドガーは全てを知る。

カウンセリングルームの人々は全員が殺人級の罪を背負っていること、殺人の瞬間を毎日繰り返して、懺悔していること、そして、自分もそのメンバーの一人であること。

 

そのうちの女性の一人は「ドリス」と言い、30年近くも毎日を繰り返していたが、彼女の死因は「自殺」だった。

自分の子供に、首を吊った自分の姿を見せたことが、「罪」となっていたのだった。

 

その日も妻を殺害する悪夢を繰り返し、カウンセリングルームに戻ってくるが、エドガーは我慢の限界だった。

ドリスの手伝いを得て、建物からの脱出を試みる。

 

無事に脱出したように思われたが、脱出口の外でエドガーは新たな真実を見ることとなる。

兄と妻は本当は不倫をしていなかったこと。

息子のゴーガンが両親のせいでイジメられていたこと。

妻がエドガーのことを想い悩み続け、毒を持ったこと。

そして気が付くと、カウンセリングルームに戻っていた。

カウンセリングでエドガーは初めて素直になる。

「僕は妻を絞殺した」と、自らの口で語る。

 

そして新たな策を講じる。

それは、ドリスを自身の部屋に連れ込み、自分が妻を殺すのを止めてもらうことだった。

 

無事に妻を殺すことは止められたが、妻に盛られた毒は残っていた。

このままエドガーが死ぬと、妻が殺人者として永遠にループしてしまう。

エドガーは妻に書き置きを残し、部屋を後にする。

 

一方ドリスは、窓の外に自分の世界を見つけてしまっていた。

ドリスの罪は「自身の死」を発見する娘たちを見ることだったが、「自殺」しようとしたその時、エドガーはドリスの自殺を引き留め、自分が首を吊ったのだった。

 

1年後、メイロンとゴーガンはお墓参りをする。

エドガーの残した書き置きにはメイロンへの愛が連ねてあった。

そして献花を手伝う老婆は、

紛れもなく「ドリス」自身であった。

 

場所はカウンセリングルームに移る。

その最後列でカウンセリングを受けるのは、「自殺」扱いとなったエドガーだった。

 

ネタバレ感想と考察

今までに見たことが無いループ映画

世の中には、数々のループ映画が存在するが、今作の映画では、今までには描かれたことが無かった特殊な要素が備わった映画だった。

それは「主人公が自身の状況を把握していないこと」だった。

 

例えばかの有名な「バックトゥザフューチャー」そして「バタフライ・エフェクト」など、ループする「能力」を持っていても主人公自らがそれを駆使する展開のされ方が本作では見当たらなかったのが印象的なループ作品となった。

「バタフライ・エフェクト」ネタバレ感想と考察【永遠に語り継がれるループ作品】

 

物語の冒頭、主人公を含めた鑑賞者たちすらも、この映画がループもの映画であることに気が付かない。

主人公が2度目の現世?を経験するあたりでやっと気が付くことになるのだ。

そこから必死に過去を繰り返さない方法を考えるわけであるが、その中でもう一つの今作の面白さを知ることとなる。

タイトルや扉絵からは想像できない作風

「残酷で異常」

タイトルを一見してみると、完全にサイコスプラッター作品それであり、よくある海外の密室スプラッター作品(SAWシリーズなど)をイメージさせるようなジャケットに見えるだろう。

しかし物語は「タイムリープ物語」言うほどの残酷な描写は登場しない作風となった。

物語の脚本は、上映時間の95分間を通して少しづつ物語を理解していく作りなっているが、一見、まとものように見える主人公ドリスの「残酷さ」と「異常性」を徐々に露わにしていく演出こそ本作のタイトルの回収であると考えている。

今作のタイトルのキーワードとなる「残酷」そして「異常」

これらの指し示すところは肉体的な表現でなく、精神面での心理描写に当てられたキーワードであったことがわかる。

物語の最後まで「自分はまともである」と勘違いしていたエドガーが、「自分は異常者」と認めることこそが罪を認め、ラストシーンでの立ち振る舞いに繋がったとも考えられるだろう。




語られない違和感とオンライン進行の面白さ。

映画の序盤、視聴者たちはいくつもの疑惑を持つこととなる。

「ランスはメイロンと不倫してるのでは?」や、「エドガーの服のシミは?」などである。

もちろんエドガー自身も殺人を犯していないと、信じ込んでいる。

これらの真実は、一切語られることなく映画は進行していくが、映画が進むにつれ、一つずつが明るみに出ていく。

鑑賞者の皆さんも「何らかの伏線であること」は理解できた人も居たのではないだろうか?

服のシミの真実、ゴーガンとの関係、兄であるランスとメイロンの関係、これらの真実を主人公と同時で知ることとなる。

オンラインのような進行によって今作の面白さは引き立っていくだろう。

 

他人の目線を体感できる「贖罪」の真骨頂

映画の後半近く、エドガーが施設からの脱出を試みた時、殺人を働く行為に当たる関係者たちの目線で過去を見ることとなる。

息子である「ゴーガン」の想い、妻の「メイロン」の想い、そして兄である「ランス」の想い。

その全てを見ることで、自身の過ちをやっと受け入れ、罪を認める。

そんな「他人目線」で描かれるストーリーこそが、今作の真骨頂であり、本物の「贖罪」の形であるように見えたのだ。

その後から、エドガーは罪を認めるようになるが、それまでのエドガーに対して視聴者たちは、表面的には懺悔していても、心の奥底では懺悔できていないような印象を受けたのではないだろうか?

そんな心情の変化を落とし込んだ上での「ループ映画」であり、じわりじわりと、登場人物の心が変わっていくような撮り方が出来ている映画はそう多くはないだろう。

そしてラスト、完全に罪を受け入れたエドガーの姿に一杯食わされる。

なんとエドガーの顔には笑みすら見えるのである。

一見地味のように見えて、攻めている脚本に、度肝を抜かれる素晴らしい作品だった。